ももいろクローバーZ結成3周年!!!
ももいろクローバーZが結成3周年を迎えました。2008年5月17日に開催されたスターダストプロモーションの「芸能3部新人発掘オーディション」でデビューしたのです。会場は川崎のアゼリアです。メンバーは、高城れに・伊倉愛美・和川美優・百田夏菜子・高井つき奈・玉井詩織でした。上の画像は、そのときの模様です。当時のれにのブログに感想が書かれています(http://ameblo.jp/schoolgirls/entry-10098249843.html#main)。ここで歌った「あの空へ向かって」は、今でもももクロのキメの曲になっています。以降、代々木公園での路上ライブから始まり、ワゴン車での全国ツアーを重ね、インディーズでデビューします。「今会えるアイドル」「週末ヒロイン」を前面に出していきます。その間、メンバーチェンジが頻繁に行われました。藤白すみれ・早見あかり・柏幸奈・佐々木彩夏・有安杏果が加入し、高井つき奈・伊倉愛美・和川美優・藤白すみれ・柏幸奈が脱退します。転機となったのは、2010年5月30日に放送された「MJ」です。メジャーデビュー曲「行くぜっ!怪盗少女」、そしてメンバーの自己紹介がアイドルファンにインパクトを残したのです。特に、夏菜子のえびぞりジャンプは、強烈でした。HMV渋谷店には「このジャンプがアイドル史を更新する」のキャッチフレーズでももクロのコーナーができました。ちなみに、その担当の佐藤さんは現在ももクロのスタッフになっています。
どうしても、ももクロのライブを観なくてはと思い、2010年7月19日の「フェスもも in う・み・の・ひ~♪『一日離島宣言』」に行ったのが最初です。以降、DD活動をしながら、ももクロのイベントに参加し続けています。全力のライブとバカな企画と楽しい雰囲気がいいのです。
順調に活動していくと思いきや、2011年1月に早見あかりが脱退宣言をします。その後のライブは非常にテンションが高くなっていきました。また、「しゃべくり007」での一般アピール、神聖かまってちゃんとの対バンでのサブカルアピールにより、知名度が一気に向上しました。あかりんの脱退を経て、「ももいろクローバーZ」に改名し、さらにバカな企画を一生懸命やってくれるももクロをこれからも一番に応援していきたいと思います。
« 2011年5月15日 1st Album『さくら学院 2010年度 ~message~』発売記念インストア・ イベント(第2部) in イオン浦和美園 | トップページ | 2011年5月19日 東京女子流 6thシングル「鼓動の秘密/サヨナラ、ありがとう。」リリース記念イベント in たまプラーザテラスフェスティバルコート »