2011年8月2日 私立恵比寿中学・みにちあ☆ベアーズ 汐博「汐留☆アイドルカーニバル!2011」in SHIODOME-AX エビフェスVol.5
ももいろクローバーZに引き続き、私立恵比寿中学・みにちあ☆ベアーズの出演する「汐博『汐留☆アイドルカーニバル!2011』in SHIODOME-AX エビフェスVol.5」を汐留AXで観ました。ももクロ、みにちあ、エビ中が同じ日に同じ会場に揃うなんて、1月10日の「3B junior 2011 New Year LIVE 3B juniorのZEROからスタート待ってろサンプラザ!!」以来です。みにちあはニューバージョンのチアの衣裳です。芽奈が欠席です。自己紹介では「夏にやってみたいこと」をテーマにトークしました。ほとんどのメンバーがディズニーランドかシーに行きたいということでした。るなは同じ会場でライブをしたももクロにちなんで、久しぶりにあーりんのモノマネをしました。るかとマイリーが誕生日を迎えたので、2人にまつわる3択クイズが出されます。るかの質問はランドセルの色です。(1)水色、(2)オレンジ、(3)ピンクです。答えは、オレンジでした。マイリーの質問は、英語、中国語以外に何語が話せるかです。(1)ドイツ語、(2)インドネシア語、(3)フィリピン語です。答えは、インドネシア語でした。「みにちあの夏といえば」、ということで、Whiteberryの「夏祭り」を歌いました。楽しかったです。最後の「みにちあ応援歌」ではスタンツをきっちりキメました。続いて、私立恵比寿中学です。白のエビ中Tシャツを着ています。スタンディングということで一部でカオスになっていました。これこそがエビ中現場です。「かえして!ニーソックス」「チャイム!」ではMIX炸裂でした。あいあいは、恵比寿から新橋まで山手線1本で来てしまいました。本当は、渋谷から六本木まで日比谷線、六本木から汐留まで大江戸線、汐留から新橋まで大好きなゆりかもめで来たかったのです。アンコールになかなか応えないので、時間かかるなあと思っていたら、名探偵コナンのテーマが流れナレーションがありました。全員黒縁のメガネと蝶ネクタイをしています。裕乃が犯人はこの中にいると客側を指します。小芝居を展開するのかと思ったら、そういうわけでもなく、オチがありませんでした。握手会でれいなに聞いたら、自分達もなんでこういう格好なのかわからないそうです。エビ中の握手会と撮影会は会場内で、みにちあは外でした。みにちあのハイタッチ会、エビ中の握手会に参加し、楽しかったです。エビ中の新しいマネージャー「みぞっち」が紹介されました。女性です。エビ中の撮影会が終わり、スタンプ10個の特典が行われます。エビ中メンバー全員との撮影会です。観客全員が見つめる中、4名の勇者が臨みました。最後のあいさつで、なつが何かやってと振られ、観客がタワーレコード渋谷店で歌った「ロマンティック浮かれモード」をリクエストしました。ほとんどの観客がオタ芸をやる気満々で土下座の体勢に入りました。なつは、りかで楽しんごのドドスコとりかの自己紹介の当て振りをしますが、観客は収まりません。スタッフがこの案に乗って、藤本美貴の声入りを一瞬流した後、カラオケを用意します。なつが歌いだすと、観客が一斉にオタ芸を始めました。すると、ステージでりかもいっしょにロマンスをします。メンバーは向かって左側に固まり、途中で悲鳴もありました。観客は盛り上がりましたが、良かったのか悪かったのか。とにかく凄いイベントでした。
セットリスト
みにちあ☆ベアーズ
- もってけ!セーラーふく
- タッチ
- MC(自己紹介)
- 君の瞳に恋してる
- 夏祭り
- みにちあ応援歌
私立恵比寿中学
- ebiture
- エビ中一週間
- MC(自己紹介)
- かえして!ニーソックス
- どしゃぶりリグレット
- チャイム!
- MC
- オーマイゴースト?~わたしが悪霊になっても~
- ご存知!エビ中音頭
- ザ・ティッシュ~とまらない青春~
アンコール
- 小芝居
- ONE LOVE
握手会・2ショット撮影会(私立恵比寿中学)、ハイタッチ会・全員撮影会(みにちあ☆ベアーズ)
あいさつ
- 真山りかの当て振り/杏野なつ&真山りか
- ロマンティック浮かれモード/杏野なつ
« 2011年8月2日 ももいろクローバーZ 汐博「汐留☆アイドルカーニバル!2011」番外編 in ぱっツンSTAGE | トップページ | 2011年8月3日 Tokyo Cheer2 Party「セカンドシングル発売記念握手会」 in 文化放送サテライトプラス »