2011年8月2日 ももいろクローバーZ 汐博「汐留☆アイドルカーニバル!2011」in SHIODOME-AX 日テレちゃんとももクロちゃん
ももいろクローバーZの「汐博『汐留☆アイドルカーニバル!2011』in SHIODOME-AX 日テレちゃんとももクロちゃん」を観に汐留AXに行って来ました。平日ですが、例によって夏季休暇を行使したわけです。1日でももクロ・エビ中・みにちあを観れるのですからね。去年の汐博では、ももクロは8月17日・18日に「汐留夏の陣・夏」と題し、4回公演をしました。しかし、1年後の今は、状況が全く変わりました。ももクロの人気が一気に上がったのです。この会場では小さすぎるのです。しかも、1回しか公演しません。そして、チケット代は1000円なのです。それなので、チケットはすぐに売り切れました。当日券は用意されましたが。開場前に、「ももいろクローバーZ 汐博×B.L.T. 汐留☆アイドルカーニバル2011乱入パンフレット」を買いました。ももクロの衣装はピンクのオーバーオールです。ライブの最初のブロックは、「Z伝説~終わりなき革命~」「D'の純情」「ワニとシャンプー」「ピンキージョーンズ」です。この時点でもうマックスになりました。「ワニとシャンプー」は強力です。なんて言ったって扇子です。れには、夏といえばヒヨコを思い出します。夜店で買ったヒヨコが白いニワトリに成長したのです。でも、家族で旅行に行くときにペットショップに預けたまま帰って来ません。ちなみにペットショップの隣は肉屋だったそうです。杏果は、しおりんの宿題を手伝うと言いましたが、今日初めて楽屋でしおりんが宿題をしているのを見て唖然としました。世界史の宿題で、携帯を横に置いて解答しているので、検索しているのかと思ったら、友達に答えを教えてもらっていたのです。教えてくれるからいいじゃんと開き直ります。英語の宿題もアクセントの1問しかやっていません。夏菜子は、しおりんが泊りに来たとき、父親と弟4人と海に行きました。父親が夏菜子としおりんを海に投げ込もうとするので、「アイドルだからやめてよ」という感じで遊んでいたら、「アイドルなんて関係ない」と本当に投げ込まれました。夏菜子が痛いと思ったらウニを踏んで、トゲが刺さったのです。どれだけ潜れるだろうと思って足を海底に着けたら、更に痛ッとなりました。もっとトゲを踏んだのです。それで抜きました。れにはウニが見つかってよかったじゃんと変わった視点で感想を言いました。あーりんはももクロ一のKYで、KY線があるそうです。ももクロでガリガリ君というももクロの中だけで流行っているギャグをやりました。しおりんは「お前ら、私たちがももいろクローバーZだ!いつ何時、誰の挑戦でも受ける!」と宣言します。猪木です。ここぞという時にはプロレスなのです。アンコールの「ツヨクツヨク」は最初からのタオル回しです。ライブ後は、スタッフからももクロの写真を1枚もらいました。そして、ももクロが会場の外でハイタッチにより見送ってくれました。
セットリスト
- overture
- Z伝説~終わりなき革命~
- D'の純情
- ワニとシャンプー
- ピンキージョーンズ
- MC(自己紹介)
- キミノアト
- ミライボウル
- 行くぜっ!怪盗少女
- MC(告知)
- Chai Maxx
- オレンジノート
- コノウタ
アンコール
- ツヨクツヨク
ハイタッチ見送り
« 2011年8月1日 東京女子流ノンストップLIVE&TALK Vol.2 in マップ劇場 | トップページ | 2011年8月2日 Berryz工房 汐博「汐留☆アイドルカーニバル!2011」番外編 in ぱっツンSTAGE »