フォト
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2011年8月29日 ももいろクローバーZ「はるえ商店」 in 東京ジョイポリス | トップページ | 2011年8月31日 アキバで集会!私達Tokyo Cheer2 Partyです、ハイ!~浴衣DEナイト・アゲイン~ in マップ劇場 »

2011年8月29日 東京女子流ノンストップLIVE&TALK Vol.6(Final) in マップ劇場

お台場のももいろクローバーZから、東京女子流ノンストップLIVE&TALK Vol.6(Final)を観に秋葉原のマップ劇場に行って来ました。Vol.2、Vol.3と連続して当選して以来落選続きでした。汐留のぱすぽ☆のライブがあったので、あきらめがついたのですが、さすがにFinalともなると観なくてはと思いました。去年夏のLimited Liveも最終回に参加しているし。それで、予約キャンセルの当日券を待つことにしたのです。その場合、2階で販売するというので列に並んで待機しました。係員から抽選なので列は作らないようにと言われ、ブラブラして待っていると、再び整列になります。希望者は全員で44名でした。30名分の余裕しかないので抽選になります。約7割の確率です。前から順番に箱の中から札を引いていきます。赤でした。緑の札を引いている人もいます。ドキドキしていると、赤が当選でした。女子流の抽選というと、去年に伊勢佐木町でやった「CROSS STREET スペシャルライブ」を思い出します。あの時は落選でしたっけ・・・。現場での抽選は悲喜こもごもでどっちにしろ痛いわけです。レジでお金を払って急いで会場に向かいました。ちなみに先ほどの緑の札をドリンク引換用で受け取りました。何か複雑でした。開演は入場待ちのため遅れました。登場した女子流はいつものロリポップの衣装です。デビュー曲から歌っていきました。2曲目は「おんなじキモチ」です。当然身体は自然に反応しダンスするわけです。「きっと忘れない、、、」「ヒマワリと星屑」の連続はグッときます。夏を感じるのです。ノンストップなので女子流は手にヒマワリを付けません。今日はFinalなので9曲歌いました。すごかったです。トークは佐竹さんを交えます。テーマは「この夏の思い出」を再現するのです。まずは、「a-nation」です。大阪では、幕の裏で緊張していたそうです。4人が発声練習をする中、めいがMCの復誦を佐竹さんに聞いてもらおうとしても忙しいので断られ、おなか痛いよと言っているのです。それで、円陣を組んでステージに向かうのです。1曲目の「Limited addiction」で、ひーちゃんが別の音を勘違いして、一人だけ腕を中途半端にあげてしまいました。trfのライブのときは、スタッフも踊るそうで、女子流も踊れとカッパを渡されました。雨が降っていたのです。それで、そのシャキーンというダンスを全員でやってみせました。一方、昨日の東京会場は人が少なかったそうです。これには観客も苦笑しました。女子流が歌声で人を集めようと決意しました。でも、東京の人は冷たいとか感じたみたいです。それだけ大阪が盛り上がったのです。TIFと重ならなければなあ。客席には元・女子流スタッフの上田っちょと石井ちゃんが来ていて、高まったそうです。めいのおなかの痛さもそれで紛れました。佐竹さんがみゆを励まそうと電話を掛けたところを再現して「みゆ」と言ったら一人で照れていました。何なんですか?佐竹さん。横浜BLITZでは、「Attack Hyper Beat POP」で、いつもの懐中電灯ではなく大きい照明用のライトを使いました。それでないとダメなぐらいに会場が広かったのです。めいはスイッチ好きなので照明をやりたいそうです。でも、準備とか台本での指示とかいろいろやることがあると言われると、スイッチだけやりたいと希望します。夏休みも終わろうとしていますが、ひーちゃんは宿題を終えていません。昨日の夜にスタッフに教えてもらっているのをみゆが迎えに行ったら、そのまま下のソファで寝てしまい、朝の4時に目が覚めました。佐竹さんから後で事情聴取があります。ひーちゃんは、横浜BLITZで8曲連続と7曲連続を歌えたのはマップ劇場での経験があったからだと言います。きれいにまとまりました。今回は握手会はありません。「女子流の夏」はこれで終わりました。

セットリスト

  1. キラリ☆
  2. おんなじキモチ
  3. 頑張っていつだって信じてる
  4. きっと忘れない、、、
  5. ヒマワリと星屑
  6. Love like candy floss
  7. 鼓動の秘密
  8. Limited addiction
  9. サヨナラ、ありがとう。
  10. トーク「この夏の思い出」/東京女子流&佐竹義康

« 2011年8月29日 ももいろクローバーZ「はるえ商店」 in 東京ジョイポリス | トップページ | 2011年8月31日 アキバで集会!私達Tokyo Cheer2 Partyです、ハイ!~浴衣DEナイト・アゲイン~ in マップ劇場 »