2011年9月25日 momo・みにちあ☆ベアーズ「momoフェス前祭 momoツン編~戦うキミを抱きしめて~」 in 初台The DOORS
momoとみにちあ☆ベアーズが出演する「momoフェス前祭 momoツン編~戦うキミを抱きしめて~」を観に初台The DOORSに行って来ました。マップ劇場の振替公演です。みにちあは新衣装です。ベースボールのユニフォームに青いスカートです。背番号がついています。自己紹介では、未空が休みなので、うらんの隣になったるなが憧れのうらマンガの作者のうらん先生の隣でドキドキすると言っていました。おもしろい子です。るかと真央が風邪気味のようです。いつもは英語で自己紹介するマイリーが中国語でやりました。ハイタッチ会で日本語に直してもらったら、結構いろいろなことをしゃべっていました。あいらは2回目のステージです。続いて、ヘビメタチックな音楽が流れ、momoの登場です。黒い衣装です。今日は「ツン編」なのです。「ノーザンクロス」と「青空のナミダ」の2曲を新しく披露しました。どちらもカバー曲です。握手会で聞いたら、今日は強い女をイメージしたそうです。新曲は自分で選んだのではありません。momoがこぶしを振り上げて煽る場面がたくさんありました。それがキャラに合っていないような気がしました。「ツン編」の意図には合っているのですが、「momo100%~ぎゅぎゅっと濃縮♥~」で得られたハッピーさがちょっと感じられなかったのです。観客のアンコールが遅れたのもそういう印象があったからなのかもしれません。自己紹介で「北海道ベアーズです」というのには笑いましたけど。北海道は今16度くらいなので、来るときは長袖を用意した方がいいとのことです。特典会はステージで行われます。みにちあとmomoが向かい合う感じでした。みにちあのハイタッチ会とmomoの握手会に参加しました。るなの会った妖精は森の中でティンカーベルみたいだったそうです。かりんは今、本に興味があります。あいらは2回目のステージでまだ緊張しているそうです。真央のリボンはお母さんが選んでくれました。めいなは腕相撲は弱いけど好きなのです。うらんはウサギのぬいぐるみを持ってきていました。ゲームのキャラだそうです。・・・と、子ども相手に必死でした。みにちあが先に終わり履けた後、momoも終わります。すると、るかが携帯を持って出て来ます。momoと2ショットを撮ってもらいたかったのです。かわいい。開演前のBGMがなぜかSUPER☆GiRLSでした。この後のDorothy Little Happyでもそうだったので、定番なのかもしれません。
セットリスト
みにちあ☆ベアーズ
- タッチ
- コンバット
- MC(自己紹介)
- MICKY
- ダッシュKEIO
momo
- GLORY DAYS
- MC
- ライオン
- ノーザンクロス
- 青空のナミダ
- MC
- キミとサクラと
アンコール
- キミとサクラと
momo(握手会・撮影会)、みにちあ☆ベアーズ(ハイタッチ会・撮影会)
« テレ朝チャンネル「ももいろクローバーZ~LIVEスペシャル~極楽門からこんにちは Hello!!from The Gokurakumon」(2011年9月24日) | トップページ | 2011年9月25日 Dorothy Little Happy in Tokyo Live vol.2! in 初台The DOORS »