フォト
2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2011年11月26日 B♭・ストリート生・LinQ・Dorothy Little Happy・東京女子流・ぱすぽ☆他「アイドル横丁祭!!」 in 渋谷公会堂 | トップページ | 2011年11月27日 東京女子流「Liar/W.M.A.D」リリース記念 エースを探せ!トランプゲーム第2弾 in エイベックスビル »

2011年11月27日 B♭・スマイル学園他「第5回ヤンヤン歌うステージ~1部」 in Studio Cube 326

「第5回ヤンヤン歌うステージ~1部」を観に田町のStudio Cube 326に行って来ました。会場は元は倉庫だったらしく、打ちっぱなしです。出演者はステージの上の階段から降りてくるのです。トップは「R☆M」で、ラムと読みます。「ヤンヤン歌うステージ」には1回目から出演しています。2曲だけでしたが、いい感じでした。2番手は「Spark☆Girls 2011」です。3人組で可愛かったです。続いて「スマイル学園」です。以前から名前は知っていて、DDをやっていたらいつか出会うだろうと思っていたら、それが今回でした。4曲歌いました。次の「フルーティー」は北海道から来ました。東京でライブを数日行ってきて、今日の出演後に帰るそうです。東京最後のライブをいいものにしようと気合が入っています。北海道から来たファンも一生懸命応援していました。リーダーが、後ろに引いてしまう他のメンバーを前に出そうと頑張っていました。フルーツがテーマで、メンバーそれぞれにフルーツが決まっているのです。そして、「B♭」です。昨日も観ましたが、ボーカルも上手いしダンスもキレがあってかっこよかったです。メンバーが背を伸ばそうと牛乳を飲んだら賞味期限から1週間たっていたそうです。ゴミ箱に物をポイと投げたら入ったというところから強引に「ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー」につなげました。おもしろかったです。B♭の持ち歌の「High so Jump!」がドロシーリトルハッピーにとられたので、ドロシーの持ち歌の「ライフゴーズオン」をアレンジして歌いました。「Marry Doll」はすごかったです。大阪の2人組なのですが、ファンが前の柵に何かというと激突していくのです。圧縮が快感みたいで、刹那的な感じに笑いました。なぜかフルーティーのファンも参加していました。ラストは「まなみのりさ」です。3人組です。1回目から1部・2部とも全部出演してるのはまなみのりさだけだそうです。ファンによる円を作ってグルグル回るという技が見れました。物販は観客フロアで行われます。カオスになりそうなので参加せずに、東京女子流の南青山に向かいました。

セットリスト

R☆M

Spark☆Girls 2011

スマイル学園

  1. スマイル学園
  2. EQUALロマンス
  3. MC(自己紹介)
  4. Liberty~自由の乙女達
  5. ラ・ラ・ラ スマイル

フルーティー

B♭

  1. High so Jump!
  2. ふわふわ時間
  3. MC(自己紹介)
  4. NO:ID
  5. クラスメイト以上
  6. MC
  7. ライフゴーズオン

Marry Doll

まなみのりさ

« 2011年11月26日 B♭・ストリート生・LinQ・Dorothy Little Happy・東京女子流・ぱすぽ☆他「アイドル横丁祭!!」 in 渋谷公会堂 | トップページ | 2011年11月27日 東京女子流「Liar/W.M.A.D」リリース記念 エースを探せ!トランプゲーム第2弾 in エイベックスビル »