2011年11月2日 私達Tokyo Cheer2 Partyです、ハイ! in 恵比寿LIVE GATE
「私達Tokyo Cheer2 Partyです、ハイ!」を観に恵比寿LIVE GATEに行って来ました。マップ劇場がなくなって今回からつくばテレビの主催になります。それなので、「時は群雄割拠のアイドル戦国時代。チアチア下剋上なるか?第一歩はマップ劇場制覇!目指せ動員数2000人!」というサブタイトルがとれました。ラストの観客数発表もしなかったので、2000人企画もなくなったようです。今日はちみが休みです。チアチアはいつものポロシャツです。ステージに登場して、「チアチア気合入れていくよ!」とコールしてから、曲に入ります。「カタタタキのウタ」では、明日の「浜祭り」に向けた気持ちをメンバーが発表していきます。浜祭りでは東京タワーの下でライブするのです。個人的に、この前のももいろクローバーZのようなものかなあと想像しています。実際に現場の下見に行ったメンバーもいます。さや・るり・あかねやきさきがレッスン帰りに行ったそうです。あかねは東京タワーは自分より低かったと言います。みほが東京タワーの高さをクイズに出します。るなが3000メートルとかとんんでもないことを言います。正解は333メートルです。さやはこれをなぜか英語の時間に教えてもらいました。ちなみにあんなの身長は162センチです。学校の授業で職場体験に行くメンバーもいます。じゅなは保育園に行くそうです。子ども達と遊びたいとアルプス一万尺を歌い出します。「アルプス一万尺子ヤギの上で」。すると「子ヤギ」じゃなくて「小鑓」だとツッコミが入りますが、じゅなは子ヤギと踊ってるんだと言い張ります。きさきはラーメンチェーン店の「スガキヤ」です。きさきの学校では自分達で連絡して店を選ぶのです。2人組できさきはリーダーだそうです。ゆうきから2人組のリーダーってそんなにすごくないとツッコミが入ります。とももやってみたいと言ったら、就活すればと言われていました。「届け!エール 愛言葉」では、みほが休んでいるちみに向かってエールをしようとしましたが、やっぱり通常で行こうかと躊躇しているうちにグダってしまいました。家に帰ってしょうこから怒られるそうです。りかこは芝居の準主役を務めるそうです。握手会は4グループです。Aグループがゆうき・とも・あかね・きさき、Bグループがしょうこ・りかこ・くるみ・なつき、Cグループがみほ・じゅな・さや・あんな、Dグループがゆあ・るり・みさき・るりです。B・C・Dグループを選びました。握手をすることより4人といっしょに話すことがメインというおもしろい握手会なのです。なんかメンバーのトークを回している自分が客観的に見ると笑えます。
セットリスト
- まっすぐすぐ
- 問題ないよ
- カタタタキノウタ
- MC(自己紹介)
- パパへ~キセキノウタ~
- 元気出そうよ
- あいにきて I・NEED・YOU!
- 届け!エール 愛言葉
- MC
- にちようび
- 夢に向かって・・・
- キミスキ
握手会
« ももいろクローバー・私立恵比寿中学「小中高一貫ももえび学園」 | トップページ | 2011年11月3日 @JAM2011私立恵比寿中学握手会 in STUDIO COAST »