フォト
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2012年1月30日 ももいろクローバーZ ももクロChan Presents「ももクロ試練の七番勝負episode.2」ももクロVSお茶の間 in 東京キネマ倶楽部 | トップページ | 2012年2月1日 私達Tokyo Cheer2 Partyです、ハイ! in 恵比寿LIVE GATE »

2012年1月31日 アリス十番・トッピング☆ガールズ2.0他「Alice Projectシバポップフェスティバル~夢のアリス常設劇場に向かって~」2部 in 東京レジャーランドパレットタウン店

Img_0001_r

Img_0002_r

Img_0003_r

Alice Projectの「シバポップフェスティバル~夢のアリス常設劇場に向かって~」2部を観に東京レジャーランドパレットタウン店に行って来ました。先日のトッピング☆ガールズ2.0のイベントで興味が湧いたのです。メジャーに挑む地下アイドルを自認しています。常設劇場の設置をめざし、そのため昨日と今日の2日間計4回公演で500人の動員をねらいました。それは今回で達成できたそうです。会場には、メンバーから提供されたグッズの入ったUFOキャッチャーがありました。普段より取りやすく設定されているそうです。しかも6000円使ってしまった場合はスタッフに自己申告すると希望のグッズがもらえるというゆるさもあります。今日のテーマは制服です。「Prism」は清楚でさわやか、「チェリーブロッサム」は可愛い、「ぴゅあふる」はセクシーです。Prismは、最初と最後に地声で声を張って挨拶するのがおもしろかったです。UFOキャッチャーに教科書を提供しているメンバーがいました。「チェリーブロッサム」は「未来ノヒカリ」の曲中に「ええじゃないか」が入るのですが、観客の1人が自ら神輿になって他がかつぐのがすごかったです。「ぴゅあふる」は「シンデレラ」で客席にダイブしていました。しず風+絆をどう意識しているのでしょうか?麻友美withほわいと☆milkは、新しくできたグループらしいです。下呂出身の友美が下呂下呂と連呼するのにウケました。握手会で聞いたら衣装はチャイナです。「アリス十番」の登場です。麻布十番から生まれたロックユニットです。アイスホッケーのフェイスマスクをつけてチェーンソーを持っています。13日の金曜日のジェイソンです。「Prism」「チェリーブロッサム」「ぴゅあふる」の混成チームです。去年のTIFで大手がどんどん枠を埋める中、アリスにもなんとかスカイステージの1枠が回ってきました。それなら3グループで出るより一つにまとめた方がインパクトがあると結成されたのがアリス十番です。だから持ち歌は3グループからのもので、ダイブもあるのです。平均年齢が他のアイドルグループより高いので、この1年が勝負だと見込んでいます。アンコールが起きて、トッピングガール2.0が登場しました。握手会はアリス十番、チェキ会はアリス嬢です。握手会に参加しました。

セットリスト

MC

Prism

  1. Days
  2. MC(自己紹介)
  3. アドベンチャー

チェリーブロッサム

  1. 1度きりのLIFE
  2. MC(自己紹介)
  3. 未来ノヒカリ

ぴゅあふる

  1. 夏だね☆
  2. MC(自己紹介)
  3. シンデレラ

麻友美withほわいと☆milk

  1. 下呂っ娘☆きゅるん
  2. MC(自己紹介)
  3. かぶラカタブLOVE

アリス十番

  1. 夏だね☆
  2. アドベンチャー
  3. シンデレラ
  4. MC
  5. believe road

アンコール

トッピンング☆ガールズ2.0

  1. ツケメンに恋してる

握手会・チェキ会

« 2012年1月30日 ももいろクローバーZ ももクロChan Presents「ももクロ試練の七番勝負episode.2」ももクロVSお茶の間 in 東京キネマ倶楽部 | トップページ | 2012年2月1日 私達Tokyo Cheer2 Partyです、ハイ! in 恵比寿LIVE GATE »