フォト
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2021年9月1日 高嶋楓・大上陽奈子「PassCodeのキャッチ」in e-radio FM滋賀 | トップページ | 2021年9月11日 PassCode Zepp Tour 2021 in 宮城SENDAI GIGS »

2021年9月7日 南菜生「LIKE SONG」 in 某所

大阪リモート生放送です。ずーーーっと練習を続けています。突き詰めていく感じ。こんなにライブのために、毎日毎日。今日も練習してます。事務所です。

この前、東京が寒くてびっくりしました。東京はバンドの練習で行きました。

秋服が好きです。冬が好きです。

最近パスコードと向き合う時間が長い。もう3人で、元に戻せなくなった。疲れるまでに新しいことをやっている。この期間を乗り越えたことが、濃い時間を過ごすような。パスコードのダンスは難しい。人となりとして、かえでもひなこもパスコードを2周りぐらい大きくなってみている。

パスコードの曲を聴いてしんみりするのわかるけど、しんみりさせていては意味がない。

Hi-STANDARDのDVDをパスコードに入ってもらって、こんなのがあるんだと感動しました。パスコードのファンには年上の人もいるので笑。はまるのではないでしょうか。メロコアは曲が短いし、うらやましく思ってたんです。潔さというか。Yin-Yagnとか、短い方がいいって主張してた。

小田和正さんのライブが大阪であると聞いて行こうと思って。「その日は大阪なんで」と普段言わないわがままを言った笑。コンサートというよりライブと言っていいんだろうな。声量があるから、年を感じさせない。思っていたよりおじいちゃん笑、でも歌うと違った。とりはだが止まらない、息もすえない。あんな経験。30分の持ち時間をいっぱいに使って。ライブでこれ以上更新されないとして、一番いいと思ったのは、小田和正さんのこのライブ。この年齢に至るまでこんなに歌えないよ。城ホールがピンとなった感じ。呼吸ができない。あのライブが終わった後毎日聞いてる。今日の1曲がしゃべりすぎてカットになった笑。衝撃的な瞬発力ある出会い。はじめてスーパービーバー、Bzとか。それって恋に近いのかも。

有馬えみりさんの話。どんなふうに生きてきたかはまだあまり知らない。背は同じくらい。音楽の趣味はえみりちゃんのほうが広い。

パスコードより小田和正さんの話が多くなった笑。

えみりちゃん、シャウトやデスボイスより今までやってこなかったダンスとか。

  1. 小田和正「キラキラ」(オープニングソング)
  2. PassCode「It's you」(今週のPassCode)
  3. Hi-STANDARD「The Sound Of Secret Mind」(南菜生に逆リコメン)
  4. 小田和正「たしかなこと」(LIKE SONG)

« 2021年9月1日 高嶋楓・大上陽奈子「PassCodeのキャッチ」in e-radio FM滋賀 | トップページ | 2021年9月11日 PassCode Zepp Tour 2021 in 宮城SENDAI GIGS »